2024年12月9日 9:00 am
以前にブログでも書きました、娘の巫女舞いの経験から
着物に興味を持ち、着物に触れる機会が多くなりました。
たまたま着物マルシェがあったので、行くと素敵なお着物がズラリ。
聞けば、元々80代の方のお着物。もう何十年も前のものだそうです。
着物って、古いものこそ鮮やかで遊び心があって美しいなと思いました。
新しいものは作れるけど、古いものは手入れをして残していかないといけない。
その奥ゆかしさに感動して、頂いて帰ってきました。
私も大切にして、娘に繋いでいきたいと思います。
まずは、お正月に娘と着物を着て楽しみたいと思います♪
スタッフ 森下