2024年11月21日 9:00 am

最近たまたまつけたテレビで、「高騰するマンション 家が買えない…」という特集の番組を見ました。

全国の新築マンションの価格はこの10年で2倍に高騰。なぜ価格が高騰しているかと言うと、資材価格の上昇や労働者不足、賃金上昇などが影響して工事費が増加、また土地代も上がっている為販売価格を上げざるを得ないというのが現状とのことです。ここ最近は、東京23区における新築分譲マンションの平均価格が、1億円を突破しているそうです。では、このような1億円越えのマンションを誰が購入するのでしょうか。こうした物件の購入者は世帯収入の多い共働きの夫婦や富裕層だそうです。

 

マイホームを購入する際に、夫婦がそれぞれの貯金から頭金を出したり、夫婦で住宅ローンを組む事があります。共働きの夫婦が住宅ローンを組む際にとる方法に、ペアローン連帯債務などがあります。この借入方法は、どの金融機関でも取り扱いがある訳ではないので注意が必要です。ここでは、ペアローンと連帯債務とは一体何なのか、またそれぞれの抵当権設定登記の申請方法について説明させていただきたいと思います。今回のブログでは、まずペアローンについて説明させていただきます。

 


 

【ペアローンとは】

 

通常夫婦によるペアローンは、夫婦それぞれが借主として1本ずつローンを組み、借入額の割合に応じて夫婦それぞれが自宅の持分を共有します。夫婦2人の収入で家を購入できるので、夫婦2人の収入を最大限に活かすことができます。借入可能額がそれぞれの収入に応じて決まる為、借入可能額が大きくなるのです。また、住宅ローンの債務者が死亡した場合や、高度障害になった場合に保険金が支払われ、その保険金で住宅ローンの残債が返済される団体信用生命保険も夫婦それぞれで加入することができますし、住宅ローン控除も夫婦それぞれが受けられます。

ここまでは主にペアローンのメリットについて記載させていただきましたが、ここからは気を付けなくてはいけないことを記載させていただきます。わたしが先日番組で見た特集でもやっていたのですが、例えば妻が会社を辞めた時や離婚をした時に、夫の収入で今後返済が可能かどうかが重要になってきます。特集では妻が会社を辞めたパターンを取り上げていました。このご家庭では夫の収入が借入当初よりも上がっていた為なんとか返済ができているが、それでもやはり生活が厳しいので節約をしているとおっしゃっていました。ですので、ペアローンを借入する際には、万が一の事を想定してローンを組む必要があります。

 


 

【事例】

 


 

【登記申請方法】

 

 

ペアローンの場合、夫婦で2つのローンの契約となりますので、抵当権も2つ設定されることとなります。ちなみに、抵当権設定順位は同順位です。

 

こちらの件について気になることやご不明点等がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

次回は連帯債務について説明させていただきます。

 

豊田市で司法書士をお探しなら

司法書士スパークル総合法務事務所へどうぞ

 

スタッフ 倉橋